好きな人がいて片思いをしている場合でも、彼氏がいる場合でも、恋愛においてLINEで悩む女性は多いようです。(もちろん、男性も)
LINEで悩んでしまうのは相手が好きだから、という確固たる証拠。
好きな相手でなければ、返信が遅かろうが、既読スルーされようが(ムカつく!とは思うかもしれませんが)、どーってことはありませんものね。
そして悩んでしまうのは、相手の気持ちがわからないからです。
しかし、究極のところ相手の気持ちなんて、本人にしかわからないことであり、
自分に自信がもてない女性は、「彼は私のことをあんまり好きじゃない」などと、勝手に彼の気持ちを決めつけてしまいがちです。
そうやって、相手の気持ちを勝手にネガティブなものに決めつけてしまうと、LINEで悩むことが多くなってしまうのです。
あなたは、大好きな人からLINEが来たら嬉しいでしょう?
そう、恋愛がうまくいくLINEのたったひとつのコツは、これです。
「彼は、私のことが好き♡」だと思ってLINEをすることです。
「彼は、私からLINEが来たら嬉しいだろうなぁ」と思ってLINEをすることです。
(かといって、LINEを送りまくっていい、というわけではなく、あくまで、心には余裕を持って!恋愛には「余裕」がとっても大切です。)
「彼は、私のことがあまり好きじゃないかもしれない」と思いながらLINEをすると、相手が忙しくて返信が遅くなったとしても、「あーやっぱり私のことあんまり好きじゃないんだ」と捉えてしまいますし、
LINEの文章が少ない、絵文字がない、など、ちょっとしたことで、すべてをネガティブに捉えてしまいます。
そうすると、LINEが楽しくなくなってしまうんですね。
そんな楽しくない気持ちでするLINEは、相手の男性にとっても、楽しくないものになります。
たとえば、彼からの返信が「今日は仕事忙しかったーー!」の一文だけだったとしましょう。
「彼は、私のことが好き♡」と思っていれば、「頑張った俺を褒めてほしいのかな?お疲れ様って言ってあげよう。」って思うかもしれません。
しかし、「彼は、私のことがあまり好きじゃないかも」と思っていれば、「忙しいからLINEは迷惑ってこと?」と捉え「忙しいのにLINEしてごめんね。」なんて重た〜いLINEを送ってしまうかもしれませんし、返信はやめよう、なんて思うかもしれません。
LINEのみならずですが、本当に、思い込みと捉え方で恋愛は変わってきます。
「彼は、私のことを好きじゃない」と思い込んでしまうと、そういう結果を自ら導くように、無意識に行動してしまうんです。
そしてまた、「彼は、私のことがあまり好きじゃないかも」と思っている女性は、どこかで「彼は、私からのLINEが鬱陶しいかもしれない、迷惑かもしれない」と思いながら、彼にLINEをしてしまいます。(だけど、LINEはしたい!)
一方で「彼は、私のことが好き♡」と思っている女性は、「彼は、私からLINEが来たら嬉しいだろうなぁ」と思いながら、彼にLINEをします。
そうすると、当然LINEの内容も変わってきます。
前者は、なんだかよそよそしかったり、そっけなかったり、逆になんだか重かったり、気持ちをわかってもらおうとして長文になってしまったり、余裕のなさが伝わったりと、男性にとってあまり楽しくないLINEになりがちです。
しかし後者は、余裕からくる、軽やかで軽快な文章だったり、男性が好む、女性らしい可愛らしい文章だったりと、男性にとって楽しいLINEを送ることができるんですね。
だって「彼は、私のことがあまり好きじゃないかも」「私からのLINEが迷惑かも」なんて思いながら「今度、〇〇ってお店に行きたーい♡」って、彼にLINEで甘えることはできないでしょう?
「もし〇〇君が忙しくなかったらでいいんだけど、〇〇ってお店に行ってみたいんだけど、どうかなぁ?ほんとに時間があったらでいいので、無理しないでね!」などと、無駄に文章を付け足してしまいます。
モテる女性のLINEって、軽やかなんです。余計な文章がつけばつくほど、重たくなってしまい、めんどくささを感じてしまいます。
当たり前ですが、仕事で送るメールの文章と、友達へのLINEは全然ちがいますよね?
言ってみれば、それとおんなじです。
人は、相手によって文章を変えます。
相手がおんなじ「彼」でも、あなたにとって「私のことを好きな彼」と「私のことをあまり好きじゃない彼」は、別人。
だから、文章も変わってきてしまうし、恋愛がうまくいきやすいのは、「私のことを好きな彼」とするLINEです。
ぜひ今後は、「彼は、私からLINEが来たら嬉しいだろうなぁ♡」と思いながら、LINEをしてみてくださいね。
きっと、これまでのLINEと違ってきますよ。
とくに片思いの場合は、「彼は、私のことが好き♡」と思ってLINEをする方が、圧倒的に距離が縮まりますからね。
私は好きな人と距離を縮めること(だけは?)は、昔っからものすっごく得意でした。
それは「彼は、私のこと好きだろうなぁ♡」と思いながら接するし、そう思ってLINEをするからです。
勝手に「私のこと好きじゃないかも」と思うと、相手も「もしかして俺のこと好きじゃないのかも?」と感じてしまいますからね。そうやって、ふたりの間に一枚の見えない壁ができてしまうのです。
お知らせ: Twitterをはじめました♡恋に効く言葉をつぶやいていきます。