友達のA子ちゃんは、とにかくモテてます。男性にモテるのはもちろん、女性からもモテます、というかまわりの人からめちゃくちゃ人気があります。好かれています。
彼女がFacebookに投稿すれば、男女問わずコメント量もすごい!
そんな彼女と久しぶりに会って話をしたら、やっぱり私も彼女の魅力にハマってしまいました。
その魅力とは、褒め上手です。
この人は私のことを否定しないし、その上褒めてくれる!そうゆう女性が嫌われるはずがありませんよね。
とくに男性はプライドがあり、一番になりたい。友達との間でも、仕事でも、なんでもかんでも、まわりと比べてしまう性質があります。
いつも比較してまわりと戦っている男性は、その分自分に落ち込むことも多いですし、自信をなくすことも多いです。
そんな時に、褒め上手な女性と話をしていると、自信を取り戻せます。
ところでA子ちゃんの褒め上手っぷりはすごくて、とにかく褒め言葉しか出てこないんじゃないの?というくらい褒めてくれます。
たしかに、全然褒めない人が、たまに褒めてくれたときの破壊力もスゴイかもしれません。
たまにしか褒めないからこそ、おべんちゃらではなくて本当に「いい」と思ってくれているんだなって思えます。(人によりますけれど)
いつも褒めるといっても、明らかにゴマをすっているような人、おべんちゃらで持ち上げて好かれようとする人は、それが見透かされてしまうと、信用を失う場面もでてきます。
A子ちゃんの場合は、もちろん全然違います。
人のいいところを見つけるのが上手
A子ちゃんは褒め上手である、ということに加えて、人のいいところを見つけるのが上手なんだなぁ、という印象が強いです。
だから、ごくごく自然と褒め言葉がでてきます。ただ、自分が思ったことを口にしているだけなのですから。
「あんまり褒めすぎるとわざとらしいかな・・・」と思って、褒められない人もいますが、そうゆう人は、褒めることで好かれようとしているからですね。
ゴマすり、おべんちゃらまではいかないにしても、「好かれよう」としているのが見透かされたら嫌だなぁと思っているから、褒めることを躊躇してしまいます。
A子ちゃんの場合は「褒め上手」だけでなく、「人のいいところを見つけるのが上手」という性格が、人に好かれる、男性からモテる理由でもあります。
ものすごく単純に、「性格がいい子なんだな」って思いますよね。
当たり前ですが、人の欠点ばかりを見つけて、人の悪いところを指摘したり、陰口をたたくような女性が、好かれるはずはありません。
同じ女性としても一緒にいたくないなぁ、と思ってしまいますし、基本的に女性の目的のない会話が苦手な男性ならなおさらでしょう。
好きな人に好かれたくて、好きな人のことを褒める。
そうじゃなくて、いや、もちろん好きな人のことは褒めていいのだけれど、その人だけじゃなく、周りの人も褒めることができる女性だから、A子ちゃんのモテっぷりは半端ないのです。
モテる女性は価値があがる
人気のある女性、周りの男性からモテる女性、というのは、必然的に男性からみて価値があがります。
つまり、好きな男性から見ても、その女性の価値があがる、ということになり、好きな男性からもモテてしまう、かもしれないということですね。
まずは、人のいいところを見つけられるようになる!
人のいいところを見つけることができる女性って、なんで人のいいところを見つけられるかというと、余裕があるからです。
自分に自信があって、自分のことが好き。
だから、人のいいところを見つけられる、人のことを褒める余裕があります。
なんだかもう、モテ要素、愛され要素が揃っていますよね。
久しぶりにA子ちゃんに会って、改めてモテる理由、愛される理由がハッキリとわかりました。
こりゃ、男性も惚れるわ!状態です。
ちなみに以下の記事で書いた友達とは、また別の友達です。

人は誰だって褒められると嬉しいものです。その褒められる居心地のよさを改めて感じたし、A子ちゃんはやっぱり女性からみても「また会いたい!」って思わせてくれました。
ちなみに、こちらもぜひ読んでてみてください。

とにもかくにも、褒めることができる、当たり前のように自然と人を褒めることができる女性は、モテます。
褒める=受け入れてくれている
が前提としてあるから。
人はみんな自分のことをわかってもらいたくて、受け入れてもらえると居心地の良さを感じます。安心するんですね。
そんな女性に男性が会いたくなる、というのはなんだかもう当たり前のような気がしてくるのではないでしょうか。
お知らせ: Twitterをはじめました♡恋に効く言葉をつぶやいていきます。