喜びをあたえてくれる、楽しい気持ちにさせてくれる。
そんな女性には、また会いたくなるし、一緒にいたくなります。
そして、男性をそんな気持ちにさせることのひとつが、「褒める」ことです。
男性でも、女性でも、褒められてイヤな気持ちになる人はいませんし、褒めてくれる人に好感を抱きやすいもの。
世間では、男性には「すごい!」「さすが!」「かっこいい!」などの褒め言葉がいい、なんて言われていますが、これは本当。
だけど今回は、「この子は、ほかの子と違う!」と男性のツボをつく褒め方を、3つご紹介していきますね。
【1】彼が理想としている姿をほめる
たとえば、「チカラ強い男らしい男になりたい!」と思っている男性の場合は、「◯◯さんって、守ってくれそうですよね♡」。
または、「仕事ができる優秀な男になりたい!」と思っている男性の場合は、「◯◯さんって、できる男って感じですよね♡」。
と、彼が理想としている姿を先取りして、褒める。
これは、男性はものすっごく喜びますので、ぜひお試しあれ♪
【2】自分でも気づかない部分をほめる
頭のいい人が「頭がいいですね」と言われて、嬉しいにはこしたことないけれど、言われ慣れているだろうし、まぁ、心にはそれほど響きません。
誰もが認めるかっこいい人が「イケメンですね」と言われて、やっぱり嬉しいけれど、言われ慣れています。
だけど、
かっこいい人に「さりげなく気遣いができるところ、尊敬する!」とか、「責任感が強いんですね!」と、ふだん言われ慣れていない、自分でも気づいていない部分を褒められると、嬉しさが倍増します。
そして、自分が知らない部分に気づいてくれて、褒めてくれたあなたの好感度も、めちゃくちゃあがります。
【3】他人と比較してほめる
男性はまわりと比較をする生き物です、まわりと比べて一番になりたい生き物です。
だから、他人と比較して褒められると、「俺ってやっぱりスゴイ!」と嬉しくなります。
「◯◯さんが一番かっこよかった!」
「◯◯さんみたいな人、今まで出会ったことない!」
のように、特定の誰かと比較しなくても(特定の人と比較すると悪口にもなりやすいですしね)、比較して褒めることができます。
まとめ
男性のツボをつく3つの褒め方をご紹介しましたが、いかがでしたか?
ちょっと面倒だと思いましたか?(笑)
でもね。
彼をよーく見ていると、自然と【1】と【2】の褒め方ができるんです。
褒めちゃってるんです。
わたしも、無意識に【1】と【2】のように褒めていて、そのときは彼の反応がいつも以上に嬉しそうだったのを思い出します。
自分のことを見てくれている人がいるって、とても嬉しいことです。
大好きな人のことを、よーく見て、いいところをたくさん見つけて、褒めてあげてくださいね♡
▷ Twitterしてます。フォローや「いいね」本当にありがとうございます♡