「毎日同じことの繰り返しで、なんだかつまらない!」という人がいる一方で、毎日をワクワクと楽しんでいる人もいます。
ふたりの違いはどこからくるのかというと、自分の人生を楽しもうとしているかどうかです。
究極には、たったこれだけの違いです。
そして、人生を楽しんでいる人は、楽しんでいるからうまくいってしまうもの。
楽しんでいるから、自然と周りにも人が集まってきます。
今とくに他にやりたい仕事がない!というのなら、まずは今やっている仕事を楽しもうとすることが大切です。
どこかに楽しみを見出そうとしてみるんです。
毎日「あー仕事やだなぁ」と思いながら過ごすのと、楽しみながら仕事をするのとでは、大きな違いで、
楽しんでいるから、また楽しいことがやってくるんですね。
好きなことを仕事にしても、楽しもうとしなければ、楽しめなくなってしまいます。
そして、「好きなことを仕事にするとうまくいかない」と言う人は、仕事にしてしまったことで、楽しめなくなってしまったからです。
「頑張らなきゃ!」「○○しなきゃ!」が多くなるほど、毎日を楽しめなくなってしまいます。
そうではなくて、「さぁ、楽しむぞ♡」の精神なんです。
今ある現状を、ただ嘆いて過ごすだけなのか、楽しもうとするのかで、その後の未来も変わってきます。
ただ嘆いているだけでは何も成長しないけれど、楽しんでいると何かしら成長しています。
最近は外出自粛ということで、家で過ごす時間が増えていますが、それをただ「つまらない」と嘆くのではなく、楽しみを見出そうをすることで、楽しめるようになります。
そして楽しもうとする人は、人生も楽しくなっていきます。
先日、ある番組で、トルコで暮らしている平愛梨さんのおうち時間の過ごし方が紹介されていました。
言わなくても知っていると思いますが、サッカー選手の長友佑都さんの奥様ですね。
おうち時間では料理を楽しんでいる様子が放送されていましたが、トルコはいま、土日はスーパーがやっていないのだそう。
私も海外に住んでいたのでわかりますが、日本のようには食材が手に入らないのはプチストレスだったりして、それに加えてスーパーも制限があって大変そう・・・と思ったのですが、
テレビから伝わってくるのは、平愛梨さんの楽しそうな様子でした。
SNSでは「こんな奥さんが家にいたら自粛中も楽しい!」「こんなお嫁さんがほしい!」という声が上がるほどで、慣れないはずの海外暮らしのなか、外出自粛でカフェにも行けずということで、家でカフェを楽しんでいたりと、本当に自粛中であることを感じさせません。
平愛梨さんって、ツイッターでも、ファンのコメントに対して友達かのように、ものすんごくフレンドリーに返信をしているんです。SNSも楽しんでいるんです。
私はずっと平愛梨さんのSNSをフォローしていますが、たまに子育てのことで、「今日は怒っちゃった」とか投稿することもありましたが、毎日を楽しんでいるんだなぁ、というのがSNSから伝わってくるので、彼女のSNSから目が離せないのです。
やっぱり楽しそうにしている人って、こちらまでも楽しい気持ちになりますよね。
このブログでもよく「ない」を見るか、「ある」を見るか、と書いていますが、「つまらない」と思っていると、つまらないことばかりを見つけてしまいます。
脳はそういう風にできているから。
平愛梨さんのSNSにしたって、毎日「つまらないなぁ」と思いながら過ごしている人にとっては、目障りに感じてしまうかもしれません。
「つまらない」を見るクセがついているので、つまらなくない毎日を過ごしている、楽しそうにしているSNSが、自分には合わないのです。
(私も、そういう時期がありました・・・とくに恋愛がダメダメモードの時)
つまらないと思っているから、毎日の中からつまらない部分に注目してしまいます。
しかし、楽しもうと思えば、ちゃんと楽しいことが見えてきます。
脳が「楽しいこと」を探し出してくれるので、「あ、あれしよう」「あ、あそこ行ってみよう」「あ、○○ちゃんに連絡してみよ」と楽しいことが閃いたり、楽しいことへのアンテナが活発になります。
そうやって毎日を楽しもうとすることで、楽しい毎日が過ごせるようになっていくのですね。