優しすぎる女性、と聞いて、みなさんはどんな女性を思い浮かべますか?
ここで言う「優しすぎる女性」というのは、お年寄りや子供に親切で、他人に思いやりをもって接することができる・・・という慈愛に満ちた女性のことではありません。
彼氏にとって優しすぎる女性、という意味です。
さて、それではなぜ、彼氏にとって優しすぎる女性は愛されないのでしょうか?
昨日、思い通りにならない女性に男性はハマる!と書きましたが、

彼氏にとって優しすぎる女性とは、まさに、彼氏の思い通りになりやすい女性なんです。
だから、愛されない。
「えっ、でも男の人って優しい女性が好きでしょ?」
そう、男性って「優しい女性が好き」です。
この「優しい」というのは、ひとことで言うと、「母性」を感じさせるような優しさ。
男性にはできない、気持ちを察してあげられる部分や、思いやり、ちょっとした気遣いの部分です。
そういった優しさに、男性は惹かれます。
しかし、ここで言いたい、彼氏に優しすぎる女性とは、ズバリ、こんな女性です。
彼のことを「かわいそう」だと思ってしまう女性、です。
彼氏になるべく早くLINEを返信しないと、心配するかなぁと思って、忙しいのにすぐに返信をしてしまう。
彼氏の態度にムカついている。「もう知らない!返信しない!」と思っても、やっぱり返信しないと彼氏がかわいそうと思って、結局返信をしてしまう。
その日は美容院を予約しちゃったけど、せっかく誘ってくれたし、断るとかわいそう。
でもやっぱり美容院に行っておきたいからと断った!でも、やっぱり彼氏がかわいそうだからと、必要以上に謝ったりしてしまう。
どうでしょうか?
心当たりがある女性は、いらっしゃるでしょうか?
これは全部、むかしの私です。
愛されなかった頃の、私です。
あまり返信を遅くすると、彼が不安に思うかもしれないからと、そそくさと返信をしていました。
女性はつい、相手の気持ちを察して行動してしまいますが、男性はしません。
だから、男性はそれほど「彼女がかわいそう」という発想がありません。
返信が翌日になったりしても、それで彼女が悲しい思いをしている、とは思わないのです。
だから「彼氏がかわいそう」なんて思わなくていいし、むしろ男性は、彼女に「かわいそう」だなんて思われたくありません。
そんなこと、男のプライドが許さないのですね。
そうやって「彼氏がかわいそう」という優しさを発揮してしまうと、それこそ彼氏の思い通りの女性になってしまい、次第につまらない存在になってしまいます。
そしてまた、「彼氏がかわいそう」と、自分より彼氏を大切にしてしまっているから、やっぱり彼氏からは大切にされなくなってしまう。
恋愛上手な女性は、みんな、彼軸じゃなくて自分軸です。
もちろん、他人の気持ちを考えてあげられる女性は、とても素敵ですが、それとこれとは別。
実際に、彼氏はかわいそうでも、なんでもないのだから。
女性って、本来気まぐれな生き物です。
懐いてくれていると思いきや、気分次第でプイッとそっぽを向いてしまう、猫のように気まぐれです。
そして、男性は、そんな女性の気まぐれさが嫌いではありません。
なぜなら攻略できないからですね。
これはワザと気まぐれにしているんじゃなくて、本能のままに行動しているだけ。
女性って、じつは本能的に男性を惹きつける方法を知っているんですね。
だから、本能のままに行動している女性は、知らないうちに男性からモテてしまっているんです。
大人になるにつれて、常識や経験やら、いろいろなもので身を固めてしまうので、なかなか本能的に動きにくくなってしまいます。
「ワガママばっかり言わないの!」なんて言われて育てば、ワガママは言っちゃダメだ!と育ち、彼氏にもワガママが言えなかったりするんですね。
彼氏を悲しませるようなことはしない。
これは大切なこと。
だけど、勝手に「彼氏がかわいそう」と決めつけるのも、彼氏にとっては失礼です。
あなたも、勝手に「○○さんて、かわいそう」と思われるのって嫌じゃないですか?
そんな優しさは、なくても大丈夫ですよ。
そのほうが、断然、彼氏に愛されますからね。
▷ Twitterしてます。フォローや「いいね」本当にありがとうございます♡