わたしが彼との関係において、気をつけていること。
それは、先回りしないこと。
まぁ、気をつけるというほど意識的ではなく、
今ではもう思考も変わって、
すっかり当たり前のようになってはいますが、
長女であるわたしは、どちらかというと男性に対してお世話をしがちだし、これまでの恋愛においても「あそこ行きたい、これ食べたい」と積極的に彼に提案をしていました。
だけど、これでは男性の楽しみを奪ってしまっているんです。
男性は彼女を喜ばせたいし、楽しませたいし、役に立ちたい。
それが男性の喜びであり、楽しみであるのに、
以前のわたしは、
わたしが彼を喜ばせたいし、楽しませたいし、役に立ちたい、って思っていました。
彼との会話のなかから、彼がほしいものとか、行きたい場所とかを、なんとはなしにリサーチして
(というか、頭のなかにデフォルトで「彼を喜ばせたい!」がインプットされているので、勝手に脳がリサーチしちゃうのですが)
サプライズでプレゼントをしたり、
彼が好きな料理のお店をリサーチして
「ここでごはん食べよ♪」
って言ったり、していました。
肩が凝ってそうなら、
「マッサージして」と言われなくても、
マッサージをしたり。
一見すると気が利く女性ですが、
これでは完全な尽くす女、先回りする女、ですよね。
たしかに男性は察することができないので、
”彼女がなにをしたら喜ぶか”
というのは言われないとわからなかったりします。
だけど、
「彼との会話のなかから、彼がほしいものとか、行きたい場所とかを、なんとはなしにリサーチ」
というのは、本来は男性がするべきことであり、男性の楽しみです。
彼女との会話のなかから、彼女がほしいもの、行きたい場所、困っていることなどをリサーチして、彼女のためにやってあげたい!
のです。
たとえば今の季節ですと、
彼とイルミネーションを見に行きたいですよね♡
そんなとき、
「どこそこのイルミネーション見に行こっ!」
「どこそこのイルミネーション見に行きたいな♡」
って彼にハッキリと提案するのも悪くはないのだけれど・・・
彼に楽しみを思う存分味わってもらうなら、
ふだんの会話などで、さりげなくイルミネーションを見に行きたいことを匂わせておくんです。
テレビの番組やCMでイルミネーションが映ったときに
「わぁ、すごい綺麗!!面白そうだね〜」
なんて言ったり。
彼と街を歩いていて、
たとえ小さな商店街のイルミネーションであっても、
イルミネーションを見かけたら、
「わぁ!!綺麗!!」
ってはしゃいだり。
そうすると、
「彼女はイルミネーションが好きなんだな、こんなに喜ぶんだな。」
「だったら、もっとすごいイルミネーションを見たら、もっと喜ぶかもしれない!」
って、彼は頭のなかで考えるわけです。
そして、
彼女が喜びそうなイルミネーションの情報を調べて、「どこそこのイルミネーションって関東最大級なんだって!見に行こっか?」なんて言ってくれるわけです。
彼女を喜ばせるために、あれこれ調べて、連れて行って、それで彼女がめちゃくちゃ喜んでくれたら、もう彼は最高にハッピー!
なのです。
まぁ、どうしても行きたくて、行きたいことを匂わせてみても彼がなかなか「イルミネーション見行こっか?」って言ってこなければ、
最終的には「どこそこのイルミネーション見に行きたいな♡」って言っちゃいましょう(笑)。
それでも、イルミネーションを見て喜んでいる姿を見られたら、彼はそれで大満足ですから♪
男性は、彼女を喜ばせたいし、楽しませたいし、役に立ちたい!
だから、
女性のみなさまは、先回りして、彼の、あなたを喜ばせたい、楽しませたい、役に立ちたいという楽しみを奪わないであげてくださいね。
彼に、あなたを喜ばせる楽しさをたくさん知ってもらいましょうね♡
▷ Twitterしてます。フォローや「いいね」本当にありがとうございます♡