「女の子って、可愛くて見てるだけで癒されるよね〜」というのは、男性の心の声です。
「女の子」って書くと若くないとダメなのか!と捉える方もいらっしゃるかもしれませんが、もちろんそんなことはありません。
ニュアンスで「女の子」と書いているだけで、
男性にとって女性は、本来、その場にいるだけで可愛くて癒されてしまう、とっても魅力的な存在なのです。
男性にはない、キラキラとした輝きや、ふんわりとした優しい雰囲気、なにもかもが、男性にとっては可愛くて、心の中がホワーンと癒されるのです。
それなのに!
彼氏から雑な扱いをされたり、音信不通にされてしまったり、要するになんだか「彼氏に冷められたかもしれない!」が、なぜ起きてしまうのか?
それは「私は男性にとって、とっても魅力のある存在なんだ」「喉から手が出るほど欲しい存在なんだ」ということを忘れてしまっているからです。
そのことを忘れて、自分を卑下して行動してしまっているからです。
そして、彼氏にとって「女」の部分が薄れてきてしまっているからです。
恋愛においてセルフイメージというのは、とても大切です。
人はセルフイメージのとおりに行動し、周りからも、あなたが自分で思っているように見られます。
つまり、彼氏にたいして「私はあなたが好きになるほど魅力的ではない」と思ってしまっていると、「私は魅力がない」と思いながら彼氏と向き合い、それゆえ彼氏に対して追いかけてしまい、
そして、彼氏からも「キミは俺が好きになるほどの魅力がない」なんて思われかねないのです。
男性にとって魅力的な女性とは、追いかけてくる女性ではなくて、追いかけたくなる女性だから。
あなたを追いかける、好きじゃない男性に対しては「そうそう、私は魅力的だもんね〜」と思えるかもしれません。
だけど、相手への好きが強くなってしまうと、「私は男性にとって魅力のある存在だ」ということを忘れてしまいます。
そうすると、彼氏にたいして下手に出てしまいます。
「もっと会ってほしい」
「もっと連絡してほしい」
「もっと好きになってほしい」
と、
彼を癒すどころか、自分への愛をもらうことに一生懸命になりすぎてしまいます。
「私は、彼にとって、とっても魅力があるんだ♡」
「私は、彼が喉から手が出るほど、欲しい存在なんだ♡」
と思えていたら、彼氏に対して「クレクレ」にはならないものです。
そう思えていないから、「もっと、○○してほしい」が増えていくんですね。
なぜなら、彼氏がしてくれることで愛情を確認しようとするからです。そうでないと、自分は愛されていると実感がもてないからですね。
そして、この「クレクレ」が多くなってしまうと、彼氏もうんざりし、少しずつあなたへの愛が冷めてしまうのです。
男性が愛したいのは、「クレクレ」とせがまれるのではなく、自ら「そうしたい!」と思わせてくれる女性です。
「私は彼にとって魅力的」と思えていない時は、自分のことが好きではないし、自分のダメな部分を拾いがちです。このダメな部分を、彼からの愛情で補おうとしてしまいます。
自分を好きだと恋愛がうまくいきやすいのは、彼からの目に見える愛情がなくても、「私は愛されてるなぁ♡」と信頼できるからです。
自分を好きではないから、彼からの目に見える愛情を欲してしまいます。
また、彼氏にとって「女」の部分が薄れてきているというのは、なにも身なりのことを言っているのではありません。
彼氏のことが大好きなのだから、きっと身なりは女性らしく綺麗にしているのでしょう。
そうではなくて、彼氏に対して世話を焼きすぎてしまったり、構いすぎてしまったり、ガミガミうるさくなったり、なんだか母親のようであるとか、
恋愛に勝ち負けをもちこんで、男であるかのように闘争心をもやしたり、男性と戦おうとしたりすることです。
「いま、連絡したら負け」
「いま、好きっていったら負け」
のように、彼氏と恋愛をしているのではなくて、彼氏と勝負してしまっては、彼にとってあなたは恋する相手ではなく、戦う相手になってしまいます。
そりゃ、冷めたくもなってしまいます。
また、本来は男性が「彼女を手に入れたい!」と思うところを、彼氏からもっと愛がほしくて追いかけすぎて、彼女のほうが「彼の気持ちを手に入れるぞ!」とハンターになってしまっては、男女逆転現象が起きてしまいます。
あなたも、外見はとても男らしくて頼り甲斐があるように見えるのに、まるで女友達としゃべっているような楽しさで、女子力の高い男性にたいしては、もちろんそういう男性がタイプ!という女性もいますが、
仮に「もっと俺を頼ってよ!」と言われても、「いや、そうは言われても」と、異性として見れないと思うのではないでしょうか。
以前、以下の記事で書きましたが、女性は女性性を高めると恋愛がうまくいきやすいです。

男と女は、互いに、もっていない部分、男らしさ、女らしさに惹かれます。
そして、男性にとって女性は、その場にいるだけ癒されてしまう、魅力的な存在なんです。
だから、彼女を雑に扱おうなんて思っていないし、本当は女性を大切にしたい!と思っているんです。だけど、彼氏にそうさせているのは、じつは自分自身だったりします。
どうか、「私は男性にとって魅力があるんだ」ということを忘れずに、女性としての自信をもって彼氏と向き合ってくださいね。
そうすれば、彼氏はまた、あなたに恋をするでしょう。
▷ Twitterしてます。フォローや「いいね」本当にありがとうございます♡