男性心理

男性は女性の役に立ちたい!

男性は女性の役に立ちたい!

彼といると、つくづく、
「男性は女性の役に立てることが嬉しいんだなぁ」
って実感させられます。

そして、

役に立たせてくれる女性に、
愛情を募らせてゆくのだなぁと、
感じています。

幸せなことですね、ありがたいです。

男性心理を勉強する前のわたしは、
「彼の役に立ちたい!」
という気持ちがとても強かった。

なので、以前おつきあいをしていた男性には、手料理をこれでもとかふるまうわ、誕生日には豪華な食事、プレゼント、つかれてたらマッサージ、仕事の相談を受けたら、勝手にアドバイスをして・・・。

彼に困ったことがあれば、解決してあげたい、とさえ思っていました。

とにかく、「役に立ちたい!」という男性性を発揮しまくっていました。

そして、男性の、彼の仕事をうばっていた。

「女性の役に立ちたい」
という彼の喜びも奪っていたのです。

男性は、

女性の役に立つことで、
「必要とされている」
という存在意義を見出します。

そして、

女性の役に立つことで、
「俺はスゴイんだ!」
「彼女を守れるんだ!」
というヒーロー願望を満たすことができます。

承認欲求もヒーロー願望も満たす機会をあたえてくれる女性。

すなわち!

役に立たせてあげることができる女性は、
大切にしたいって思います。

そして反対に、

彼女の役に立てないと、
ふがいなさを感じてしまいます。

たとえば、

彼女から夜中に「眠れない」とLINEがきていた。

しかし彼はもちろん寝ていたので、
返信はできなかった。

つまり、眠れなくて困っている彼女の役に立てなかった。

彼女も、彼は寝ていることをわかっていて、
ただLINEがしたかっただけなのです。

だけど、彼は役に立てなかったことがふがいなく・・・

慌てて翌朝に返信をするか、

「役に立てなかった・・・どうしよう」
と悩みに悩んで、返信に困り、しばらく既読スルーがつづいたりするわけです。

「彼女はただLINEがしたかっただけなんだなぁ〜」
ってわかるなら、

「甘えるところが、可愛いなぁ。」
「俺、頼られてるなぁ」

と、彼も安心しますし、嬉しく思います。

悩み相談にしたって、

女性は話を聞いてもらうだけでいいことが多いですよね?

だけど、男性は解決をしたい。

結果、悩みを解決できなかったら、
「役に立てなかった・・・」
と落ち込むのですね。

なので、そんなときは、
「話を聞いてもらっただけで、すごく楽になった!」

などと、とにもかくにも、

ちゃんと役に立っていることを伝えてあげてほしいのです。

女性にはなかなか理解しがたいですが、

もし彼が、なんだかちょっと不機嫌だなぁ、とか、LINEの返信がそっけないなぁ、って思ったら、

もしかしたら、
彼が、あなたの役に立てないことが原因かもしれません。

というのは、わたしの実体験で、

「なんか怒ってるのかなぁ?」
って思ったんだけど、

原因がまったくわからなかった。

で、よくよく聞くと、
困っている私の役に立てなかったことで、
ふがいなさを感じていたようでした。

これはもう、わからなさすぎでしたが、

つまり、

男性が怒っているようにみえても、
LINEの返信がそっけないようにみえても、

あなたへの気持ちとは関係ない場合も、
けっこうあるよ、ということ!

というかむしろ、

あなたへの愛情ゆえ、
怒ったり、そっけなかったりする場合もあるのですね。

男性は、自分の力不足を感じたくないのです。

「俺は彼女の役に立つことができないんだ・・・」
を感じたくないのです。

だから、

男性には、「あなたは私の役にたっているよ!」ということを、ちゃんと言葉なり行動なりで伝えてあげましょう。

役に立たせてくれる女性が、大切にされてゆきます。

(PR)

創業19年!安心・安全の電話占いヴェルニ
創業19年!安心・安全の電話占いヴェルニ

電話占いヴェルニは、雑誌やTVなど全国で活躍する占い師に、直接電話で占ってもらえるサービスです。

創業19年で安心と信頼度は業界随一
占術に優れた実力派プロ占い師は業界No.1の在籍数
占い師は45万件以上の口コミから選べる
全国各地の占い館と提携、人気の対面占い師とも占いが可能
チャット占いも一対一で真剣鑑定

誰にも話せない複雑なお悩み、復縁や片思いなど…電話やチャットで手軽に占えます。

電話占いヴェルニを見てみる

ABOUT ME
イトイハナ
イトイハナ
【愛されオンナ研究家】男性心理を中心に心理学や引き寄せの法則を学び思考を変え、追いかける恋愛から大好きな人に愛される恋愛が叶う。その経験などを元に”スルッと愛される女になる!” をテーマに恋愛ブログを執筆中。パートナーと暮らしながら、愛される女性について研究しています。→プロフィール