女性は大好きな彼に
LINEでも、一緒にいるときでも
「好き♡」
「楽しい♡」
などと、言葉で気持ちを伝えるのが得意です。
だけど男性は
感情を言葉にするのが苦手な人が多いです。
そして
言葉よりも行動を大切にします。
だから
「彼が愛情表現してくれない!」
と悩む女性が多いのでしょう。
しかし!
彼が言葉で「好き♡」と言ってくれても
全然会ってくれなかったら
そっちのほうが愛情を感じないでしょう?
そして、そもそも
「彼が愛情表現してくれない!」
って悩んでいるということは
彼に愛されている自信がない
彼に愛されているか不安
という気持ちが大きいのでしょう。
しかし!
彼に愛されているか不安だと思っているから
彼があなたにしてくれている行動を
”愛情表現”だと受け取れないでいるのです。
彼に愛されていないんじゃないかと思っているから
彼の愛情表現を
すっかり見逃しているのです。
一方で
私は彼に愛されている♡
それを微塵もうたがわず当たり前のように思っている女性は
彼がしてくれる愛情表現をたくさん受け取っています。
彼から来るLINEの文章ひとつとっても
そこに自分への愛をみつけます。
なぜなら
私は彼に愛されているって信じているから♡
おんなじ表現でも
彼に愛されていないかも・・・と思っている女性と
彼に愛されている♡と思っている女性とでは
解釈がまったく異なるのです。
そもそも
忙しい合間をぬって送ってくれるLINE
時間をつくって会ってくれること
それ自体を愛情表現だと受け取ることもできます。
彼があなたの役に立ちたくてやってくれていることも
立派な愛情表現です。
「彼が愛情表現をしてくれない!」
じゃなくて
彼の愛情表現を自らちゃんと受け取ることを怠っているのです。
彼に愛されていると信じて疑わない女性は
彼は私が好きだからLINEをくれる♡
彼は私が好きだから会ってくれる♡
彼は私が好きだからアドバイスしてくれる♡
と、彼がしてくれるいろんなことを
私のことが好きだから♡
で受け取ります。
そして、彼の愛情表現を受け取ってくれる彼女には
彼はますます愛情表現をしたくなります。
好循環スパイラルです♡
しかし
彼に愛されているか不安、愛されている自信がないと思っている女性は
彼がLINEをくれても、その内容に不満をもったり
彼が会ってくれても、その時の態度に納得がいかなかったり
とにかく愛されていない理由を見つけるのが得意になってしまっているのです。
だから
「彼が愛情表現をしてくない!」
ではなくて
私は彼に愛されている♡
という自信をもって
「私のことが大好きだから、してくれてるんだな♡」
ベースで受け取ってみてください。
きっと見えてくる世界が変わってきますよ。
そして、彼がたくさんの愛情表現をしてくれていることに
気づくことでしょう。
▷ Twitterしてます。フォローや「いいね」本当にありがとうございます♡