男性にとってのプライドは、女性が思っている以上に大切なものです。
しかし男性のなかでも、その程度の差はあり、あまりにプライドが高い男性に手を焼いている女性も少なくありません。
その、自分のプライドの高さゆえに恋愛で苦労すると自覚している男性もおり、ということは、同じように、プライドの高い男性を好きになった女性もまた、苦労をするのです。
プライドがある、と、プライドが高い、は似ているようで違います。
プライドがあるというのは、自分に誇りをもっている、自尊心をもっているという意味であり、人は誰しもプライドは持っていたいものです。
しかし、プライドが高い(高すぎる)、となると、少し話が違ってきます。
プライドの高い男性は、じつは自分に自信がない人が多いです。
自分の自信のなさを、プライドという壁で守ろうとして、どんどん高くなっていきます。
自分の自信のなさを、プライドを高くすることで守っているため、女性に傷つけられることや拒否されることを極端に恐れています。
自分に自信があれば、人に対して柔軟になれますからね。人に対して余裕が生まれてきますからね。
さて、そんなプライドの高い男性を好きになったら、どうしたらいいのでしょうか?
【1】好意をみせる
プライドの高い男性にたいして、女性の方も戦おうとしてしまっては、一向に距離を近づけることはできません。
恋愛では意地を張りたくなる場面もありますが、恋愛上手な女性は、意地を張るより、しなやかでいたいと思っています。
とりわけ、相手がプライドの高い男性であれば、なおさら、意地を張るより、負けてあげる勇気が必要です。
プライドの高い男性は傷つくのをとても恐れているので、ちゃんと好意は見せることが、まずは大切。
へんな駆け引きをして、そっけない態度を取ってみたり、返信を遅らせてみても、プライドの高い男性こそ、それが相手の駆け引きだと勘づいたら、折れてくれようとはしません。
相手のことが好きなら、素直に「好き」という気持ちで接するのです。
あなたの素直な気持ちが、プライドの高い男性にとっては新鮮にうつり、惹かれていくのですね。
【2】弱さをみせる
プライドの高い男性は、完ペキを目指しがちです。しかし、人は完ペキにはなれないものですから、いつまで経っても理想とする完ペキな自分にはなれず、それゆえなかなか自分に自信をもつことができず、その自信のなさをプライドでカバーします。
だから、女性の方から、自分の弱さやダメな部分を見せたり、自分の秘密を打ち明けるなど、さきに自己開示することで、プライドの高い男性も、「俺も、この女性の前では完ペキじゃなくていいんだ」と心の荷物を下すことができます。
といっても、男性が引いてしまうような自虐ネタは禁物ですよ!
プライドの高い男性は、できない自分、ダメな自分、カッコ悪い自分を見られるのを怖がっています。
女性の方から、ダメな自分やカッコ悪い自分を見せることで、彼も安心して、心を開くことができるんですね。
【3】否定しない
もちろん、なんでもかんでも否定しなければいい、ってものではありませんが、プライドの高い男性に対しては「あなたを受け入れますよ、受け入れてますよ」という態度を見せることが必要です。
プライドの高い男性に限らずですが、人は自分を否定してくる相手といるのは、とても居心地が悪いものです。
以下の記事でも書いていますが、相手の存在をまるっと受け入れることができる女性は、男性に可愛がられます。

これはもちろん、相手がプライドの高い男性にしたって、そう。
「この女性は、どんな俺でも否定せずに受け入れてくれる」と感じれば、プライドの壁が少しずつ崩れていきます。
まとめ
プライドの高い男性って、疲れるんです。
いつも他人を気にしなくてはいけないし、強い自分、カッコいい自分でいなくてはいけない。
たしかに男性は、強い自分、カッコいい自分を見せたいと思っていますが、プライドの高い男性の場合は、そうじゃない自分を他人に見せることがきません。
とくに女性、好きな女性に対しては、なかなかダメな自分を見せることができず、そんな自分を知られて幻滅されたくないがために、「好き」という気持ちに反して、距離を取ってしまう場合があります。
傷つくことの恐怖から、積極的にいけなかったりもします。
だから、女性の方から、紹介した3つのように、素直になり、弱みを見せ、受け入れ、プライドの高い男性に対して「安心」を与えることで、彼のプライドの壁が少しずつ崩れ、距離を縮めていくことができるようになります。
男性は女性の口元に目がいく…
歯医者のホワイトニング