お金があっても幸せじゃない人もいるし、お金がなくても幸せな人がいます。
結婚していても幸せじゃない人もいるし、結婚していなくても幸せな人がいます。
彼氏がいても幸せじゃない人もいるし、彼氏がいなくても幸せな人がいます。
幸せな人と、幸せじゃない人の違いは、たったひとつのことなんです。
そのひとつのこととは・・・
幸せな人は「ある」を見る人で、幸せじゃない人は「ない」を見る人です。
つねに不足ばかりを見て、自分の足りない部分ばかりが気になって、他人と比べて自分にはないものを嘆いていれば、いつまで経っても幸せにはなれません。
何かが手に入ったときには満ち足りた幸せを感じることができても、またすぐに「ない」を見るようになるので、いつまでたっても、ずーっとなんだか物足りない日々を過ごしていくことになります。
一方で、他人と比べて自分に足りないものに注目して嘆くのではなく、自分がもっているもの、手にしているものに注目できる人は、心が穏やかで幸せな日々を過ごすことができます。
そして、毎日を幸せな気分で過ごしている人は、人を惹きつける幸せそうな雰囲気をまとっているので、当然まわりにも人が集まってくるし、気づいたときには、欲しいものをちゃんと手に入れて、ますます幸せな日々を過ごすことになります。
男性も、幸せそうな女性が大好きですよ。
「ある」を見ることができる人は、今に感謝できる人です。
今に感謝しているから「ある」を見ることができます。
感謝というのは、最もエネルギーが高い感情のひとつです。そして、エネルギーが高い状態でいれば、願いが叶いやすく思い通りの現実を引き寄せやすいと言われています。
願いをスルスルと叶えていく人には、感謝や愛といった高いエネルギーで生きている人が多いのです。
恋愛に関しても、「ない」を見る人は、彼氏が返信をくれない、迎えに来てくれない、おごってくれない、予定をあわせてくれない、好きって言ってくれない・・・
と、なにかしら「ない」を見つけて、「ない」ばかりに注目します。
だから、相手が変わっても結局また「ない」を見つけるのです。
彼は迎えに来てくれるし、おごってくれるし、予定を合わせてくれるし、好きって言ってくれるけど、ひとたび返信がなければ、その「ない」に注目して、いつもと同じようにまた恋愛が終わっていったりするのですね。
「ない」を見ると「ない」が増幅していくんです。
反対に「ある」を見ると「ある」が増幅していくんです。
返信がないことに注目するのではなく、迎えに来てくれることや予定を合わせてくれることに注目して、そのことに感謝ができれば、彼といい関係を築いていくことができます。
そして、さらなる「ある」がやってくるのです。
「ない」を見るから「ある」を見るに視点をスイッチするだけで、その瞬間から幸せになれます。
幸せな気持ちで過ごしていれば、周りには同じような波動の人が集まってくるし、あなた自身もその波動に影響されて、ますます幸せに過ごしていくことができます。
高熱がつづいてご飯も喉を通らない日々がつづけば、健康な身体があることが、いかに幸せでありがたいことであるかに気づくでしょう。
線路にトラブルが起きて電車が動かず、家まで帰る手段が見つからないとき、電車が普通に走ってくれて、運転してくれる人がいることが、どれだけありがたいことかに気づくでしょう。
そう思うと、普通に過ごしているだけでたくさんの「ある」があることに気づかされますね。
幸せな人とそうでない人の違いは「ある」を見るか「ない」を見るかです。
さぁ、頭のなかでイメージしてください。
「ない」の方にあるレバーを、「ある」方に切り替えましょう。
切り替えた、今この瞬間から、あなたには幸せが約束されました!
お知らせ: Twitterをはじめました♡恋に効く言葉をつぶやいていきます。