ココロを磨く

変わりたいのに変われないのはナゼ?

私は過去に、何年ももがいた時期がありました。

「こんな生活はやだ!こんな私はやだ!変わりたい!」と思い、いろいろな本を読んだり、新しいことをはじめたり、どうにかして変わりたいという思いで、毎日を過ごしていました。

だけど、変わることはありませんでした。

もしかしたら、この時の私と同じように、変わりたいのに全然変われなくて、モヤモヤした日々を過ごしている方もいらっしゃるかもしれませんね。

でも大丈夫、私もちゃんと変わったから。

とはいっても「今の私はやだ!今の現実はやだ!」という思いから変わろうとしても、変わることはありません。

なぜなら、自己否定が元になっており、「変わりたい!」と思いながら、「ダメな自分、ダメな現実」にフォーカスしているからです。

私がモヤモヤとした感情を抱えながら、もがき苦しんでいた時は、自分を変えるためになにか新しいことをはじめても、心の中ではあまり楽しむことができず、「あーこんな現実やだなぁ」と、常にダメな部分を見ていました。

だから、面白いぐらいに現実は変わらなかったのです。

そんな私が変わったのは、明確な未来が見えたから。

そして、その未来に向かって、本気で変わりたい!と思ったからです。

この時の「変わりたい!」は、「あーこんな現実やだなぁ、こんな私やだなぁ」ではなく、未来の笑っている私にフォーカスしていました。

だから、結果的に変わることができました。

しかし!

そうなると・・・未来の明確なビジョン、というか、なにかやりたいことがないと、結局変わらないのか、なんて思ってしまうかもしれませんね。

でも、そんなことはありません。

もし、「こんな私になりたい!」という明確なビジョンがないのなら、今目の前のことに一生懸命になることが、とっても大切です。

「あーこんな現実やだぁ、こんな私はやだぁ」だから「変わりたい!」という時、心は今にありません。

ただただ「こんな今は嫌だなぁ」と思っているだけで、今をまったく楽しんでいません。

今目の前のことに一生懸命になることって、思っている以上に大切なことです。

たとえば、私は今のところ、このブログを本にしたい!なんて全く思ってはいませんが・・・

世の中には、ブログを書き続けてそれが本になって人生が変わった人や、ツイッターでツイートしつづけたり、インスタグラムに写真をアップしつづけることで、人生が変わった人はたくさんいます。

これはすなわち、今、目の前のことに一生懸命になっていたら、気づいたら人生が変わっていた、ということです。

知らず知らずのうちに現実が変わっていた、自分が変わっていた、ということもあれば、これまでやってきたことが一気に花開いて変わることもあるでしょう。

引き寄せの法則でも、大切なのは、今です。

今をおろそかにしていると、やってくる未来はなんにも変わらないのですね。

だから「こんな現実やだ、こんな私やだ」だから「変わりたい!」と必死になるより、今、目の前のことに一生懸命になると、そのうち変わっています。

実際、自分が変わるときって、「変わりたい!」と思っていない時です。

やりたいことをやっていたり、今を一生懸命に生きていたら、気づいたら変わっているのです。

私も、ランニングをはじめとする趣味を何年かやり続けて、仲間が増えて、環境が変わって、もがいていた時期に比べて、すごく楽しい毎日を過ごしています。

これも、ただただ今、目の前の趣味を楽しんでいただけ!

また「やりたいこと」が見つかれば変わるかも!と思うかもしれませんし、実際にはやりたいことが見つかれば変わります。

だからといって「やりたいこと」って探そうと思っても見つかりません。なぜなら、「やりたい!」というのは、頭で考えて見つかるものではなく、「やりたい!」という感情が溢れ出るものだから。

だから、無理に探さなくてもいいし、それより今を楽しんでいたら、そのうち見つかったりするものです。

ところで、Amazonプライム・ビデオの「しろときいろ 〜ハワイと私のパンケーキ物語〜」を観た方はいらっしゃるでしょうか?

事実をもとにしたフィクションですが、日本のパンケーキブームの火付け役である、ハワイの「エッグスンシングス」の、日本進出の鍵をにぎった、女子大生の物語です。

主演は川口春奈さんです。

1話あたり15分前後の物語がエピソード25まであるので、全部観るとそれなりに時間はかかりますが、このドラマの中に、印象的なセリフがあります。

まわりが就職活動をし、みんながやりたいことを見つけていくなかで、とくにやりたいことがなかった、川口春奈さん演じるナミ。

しかしハワイで「エッグスンシングス」のパンケーキを食べたとき、「このパンケーキを日本の人にも食べてもらいたい!」と思いました。

それで、女子大生ながら、「エッグスンシングス」の日本進出のために動き出します。

もちろん、そう簡単なことではなく、身内もふくめて反対する人も出てきます。

それでもナミは、「体が勝手に動いちゃうの!」と言い、反対されても「エッグスンシングス」の日本進出のために動きます。

そう、コレなんです!

やりたいことって「体が勝手に動いちゃう」んです。

だから、「やりたいこと」は無理に探そうとしなくてもいいし、今を一生懸命に生きていると出会うもの。

そして「あー今の私やだなぁ、こんな現実やだなぁ」だから「変わりたいよー!」ではなくて、まずは、目の前のことに一生懸命になりましょう。

今をちゃんと楽しみましょう!

ABOUT ME
イトイハナ
イトイハナ
【愛されオンナ研究家】男性心理を中心に心理学や引き寄せの法則を学び思考を変え、追いかける恋愛から大好きな人に愛される恋愛が叶う。その経験などを元に”スルッと愛される女になる!” をテーマに恋愛ブログを執筆中。パートナーと暮らしながら、愛される女性について研究しています。→プロフィール