彼氏への誕生日プレゼントって悩みますよね。
私はこれまで、尽くす女をやっていたので、彼氏の誕生日プレゼントには、彼氏が欲しがっているものをリサーチして、あげていました。
だって、ぜーーったいに喜んでほしいじゃない?
だから「折りたたみ傘買おうかな」と会話のなかで言えば、それを覚えておいてプレゼントしたし、「欲しいものある?」と聞いて、「定期入れ」と言われれば、定期入れをプレゼントしていました。
でも!
実用的なものって、たしかに嬉しいは嬉しいけど、自分で買えるし!
と、男性が思ってしまうのも事実。
男性は女性が思っているよりロマンチックで、プレゼントには気持ちをほしがるんです。
以前書きましたが、男性が手書きのメッセージをもらうのも好きです。

だから、男性、彼氏へのプレゼントは、彼が欲しがっている実用的なものよりも、気持ちが込められているもののほうが、喜ばれるし、彼の記憶にも残ります。
そこで、わたしが彼の誕生日にプレゼントをして喜ばれたもののひとつが・・・
彼の年齢の数だけ、彼のいいところ(好きなところ)を書いた手紙です。
あ、プレゼントと言いながら、これはプレゼントに添えた手紙ですね。
でも、彼はプレゼントよりも、この手紙のほうに、めっちゃくちゃ感動していました!!
彼が25歳なら25個、30歳なら30個、40歳なら40個・・・という感じで、彼のいいところを書いて手紙をプレゼントするんです。
これは、ほんとーに男性は喜びます。
感動してくれます。
「来年はなにを書いてくれるんだろう」って彼も楽しみになりますしね。
・とびっきり優しい
・いつも頭をポンポンしてくれる
・元気がないとき気づいてくれる
・スポーツしてるときめちゃくちゃカッコイイ
・わたしの話を聞いてくれる
・お年寄りに優しい
などなど・・・。
まぁしかし、30個ぐらいでも、なかなか時間はかかります。
そうやって時間をかけて書いてくれた、という気持ちが、男性にとっての嬉しいポイントでもあるんですね。
present book 好きなところ100って知ってますか?
これは、プレゼントする相手の好きなところを100個かけるようになっているものです。
これを彼にプレゼントするのもいいですが、むしろ自分がほしい!!(笑)
大好きな彼からもらったら、たっまらなく嬉しいですよね!!
おんなじように、男性も、大好きな彼女からもらえたら、とんでもなく嬉しいはず。
(あ、でも、「これプレゼントしたら重いかなぁ」と考えてしまうよう関係性なら、もしかしたら、女性のほうが男性を追いかけている状態なのかもしれません。その場合は、今年ではなく、来年、の方がいいのかもしれませんね。)
とにかく、
彼氏が喜ぶプレゼントは、気持ちがこめられているもの。
これ、鉄則です。
なので、一からでなくても、手作りしたプレゼントも喜んでもらえます。
見た目が不恰好になってしまってもOK!
プロに教えてもらいながらつくってもOK!
彼が日本酒が好きなら、陶芸ができるところで、教えてもらいながらお猪口をつくるのもいいですよね。
はじめてなら、当然綺麗には仕上がらないでしょう。
だけど、既製品のような綺麗なものより、手作り感が伝わる少々不恰好なもののほうが、男性の心には響くってもの。
彼氏へのプレゼントは実用性にはそこまでこだわらなくてもいい、それよりも気持ち。
もちろん無理に手作りしなくたっていいし、もし「手作りは重いかなぁ」って思ってしまう場合には、先ほども書いたように、女性が男性を追いかけている立場なのでしょうから、その場合は、やめておいたほうがいいかもしれませんよね。
そうでなくても、べつに手作りにしなくてもいいし、実用的なものだっていい!!そのかわり、気持ちのこもった手紙を添えるとかね。
実際、プレゼントそのものより、手紙のほうが喜んでもらえる率が高いです。
プレゼントでも、手紙でも、どこかにあなたが彼のことを思う気持ちが伝わるもの、それが彼氏が喜ぶプレゼントです。
\国内最大級の規模と実績/