「自分が追いかけるばかりで、もうやだ!」
「どうやったら彼の方から追いかけてくれるの?」
と悩む女性は多いと思います。
私も今でこそ、追いかけられている、というか、追いかけられるもなにも、これがきっと当たり前の恋愛の形なのだなぁ、という、「愛されているんだなぁ♡」を実感するような恋愛をしていますが
かつては自分から追いかけることが多い恋愛をしていました。
追いかけないと、そのまま終わってしまいそうで追いかけてしまう。
ちょっと引いてみて彼が追いかけてくれたら、またそこで追いかけてしまう。
そんなことを繰り返していたように思います。
なぜ今、追いかけられる、愛される恋愛ができるようになったのか!
それは・・・
追いかけていないから。
でもこれって、逃げるとは違うんです。
逃げなくていいんです。
ただ単純に、追いかけていないだけで、全然逃げていません。
お互いに追いかけることってできないんです。
片方が追いかけていたら、もう片方は追いかけられる方になってしまうんです。
だから単純に、追いかけない、ということ。
まだお付き合いをしていない場合で説明をすると
彼には「好き♡」というのがなんとなーく伝わるのはOK!
無理に隠しすぎちゃうから苦しくなるし、好きなんだもん、好意が出てしまうのは当たり前です。
だけど、追いかけないとは、そこでアプローチをしないということ。
ガツガツ攻めすぎないということ。
「好き♡」をわざわざアピールするのではなくて、自然と溢れ出る「好き♡」の感情にしたがって、ただ「好き♡」と思って接すればいいのです。
あなただって、いきなり「好きー!」を全力でアピールされたら、どうしていいかわからないでしょう?
女性なら、押しに負けて・・・ということもあるかもしれないけれど
そもそも男性は本能的には追いかけたいのだから、追いかけるのは男性に任せて、女性は「好き♡」を匂わせておけばいいのです♪
そこでやりすぎちゃうから、追いかけてこないのです。
どうにかしたい!という気持ちが伝わってしまうから、コントロールされているような気がして、彼が逃げてしまうのです。
そしてお付き合いしている彼に対しても
LINEするのは自分ばかり
「次はいつ会えるの?」
なんて聞くのも自分ばかり
ではなくって
あなたが彼を好きな気持ちと、彼があなたを好きな気持ちを信頼して
居心地のいい彼女であること。
彼に会う方法ばかりを考えるんじゃなくって
彼が会いたくなるような彼女であること。
人が会いたい人に会うのは当たり前だもの。
あなただって、本当は、自分からいつもいつも「次はいつ会えるの?」って聞きたいわけじゃないでしょ?
だったら聞かない♪
わたしも「次はいつ会えるの?」って聞くのをやめたら、彼から次のお誘いが来るようになりました♡
そして重要なのは、彼だけにならないこと!
頭のなかが彼だけになっているから、追いかけてしまう。
追いかける暇があるんです。
難しのはよーくわかるけれど、恋愛がうまくいく秘訣は、彼だけにならないことです。
わたしもすっごく難しかったです、彼だけにならない、ということ。
その一方で、彼だけになるのも苦しかった。
自分で自分を苦しめるなんてバカらしいでしょう?
だから、やりたいことをやったり、好きなことをやったり、行きたいところへ行ったり、会いたい人に会ったり
彼以外の自分の時間を楽しむことが、とっても大切です。
彼に追いかけられたいのなら、追いかけない。
でも逃げなくてもいい。
彼が「好き♡」という、あたたかく幸せな気持ちを持っていればいいだけ♪
お知らせ: Twitterをはじめました♡恋に効く言葉をつぶやいていきます。