なんとなくクレンジングはお肌によくないんだろうなぁという話は聞いたことがあって。
月に一回ほど通っている美容皮膚科では、施術後にクレンジングを使わないで落とせる日焼け止めやファンデーションを貸してくれることもあり、それがとても気に入ったため、自分でも購入し使っていました。
といっても毎日クレンジングなしで落とせるメイクにしているわけではなく、週に5日ほどでしょうか。
それでも毎日クレンジングしていた頃に比べたらだいぶ頻度は減るわけで、そんな生活を二ヶ月以上続けていたら、お肌の調子がすごくよくなっていることに気づきました。
これはすごい!
と思い、本屋さんに平積みされていた、北島寿さんが書いた『クレンジングをやめたら肌がきれいになった』を買ってみました。
北島寿さんって?
100%ナチュラルのミネラルコスメ「MiMC」の開発者であり、代表。
科学者として皮膚や化粧品の研究をつづけてきた経験から、クレンジングをやめることが肌トラブルを解決するのに有効だと説明しています。
現在46歳である北島寿さんのそのお肌の美しさが、クレンジングをやめることの重要性を物語っています。
クレンジングはなぜお肌によくないの?
そもそもメイクを落とすものであるはずなのに、なんでクレンジングがお肌によくないのでしょう?
メイクはしっかり落とすことが重要だと言われているので、ともすると、クレンジングがお肌によくないなんて考えもしなかった!
という方も多いかもしれませんね。
メイクを落とすためにクレンジングにはいっている界面活性剤が、肌本来のバリア機能に影響を与え、肌が自らの潤いを守ることができなくなり、外部刺激の影響を受けて乾燥やトラブルを引き起こしてしまう、とのこと。
ナチュラルコスメやミネラルコスメって?
一方で、クレンジングを使わず石鹸でオフできる、ナチュラルコスメやミネラルコスメってどんなものかというと・・・
クレンジングに頼らないと落ちないような合成成分を使わず、天然成分を使ったコスメのこと。
くずれやすかったり、思うようなメイクが楽しめないんじゃないか・・・
って思ってしまいますが、最近はナチュラルコスメやミネラルコスメのラインナップが大幅に増えて、メイクもしっかりと楽しめるようです。
そしてまた、メイクをしながら素肌を美しくするスキンケア効果も期待できるのだそう!
洗顔フォームではなく石鹸で!
クレンジングを使わない、といっても洗顔フォームよりは石鹸を推奨しています。
というのも、洗顔フォームは皮脂をとりさる力が強く、肌本来の潤いが奪われやすいから。
『クレンジングをやめたら肌がきれいになった』には、おすすめの石鹸もきちんと紹介されているので、まずは掲載されている石鹸を使ってみようと思います。
おすすめのナチュラルコスメ&ミネラルコスメ
北島寿さんが代表を務める「MiMC」の商品はもちろんですが、「MiMC」に限らず多くのコスメが掲載されています。
化粧の仕方も安達祐実さんがモデルとなって掲載されているので、ナチュラルコスメ&ミネラルコスメデビューしたい方にはおすすめの一冊です。
\私もつかってます♡/